今週の相場のポイント!
おさえておくべき今週の相場のポイント!11月30日分
こんにちは!イニシャルメンバーズクラブ情報配信部です!
今週のおさえておきべき相場のポイントをお送り致します!
米国市場
NYダウは火曜日に史上初めて3万ドル台で終えるなど強い相場は継続されたほか、
ロサンゼルスは12月20日までの外出禁止令を発令するなど、
新型肺炎の感染拡大は継続しているものの、
モデルナが開発中の新型ワクチンの最終分析結果を発表予定など、
「ワクチン開発により経済の混乱はいずれ解決する」という見方が多いようです。
なお大統領選に関して、トランプ大統領は敗北宣言こそしていないものの、
12月14日の選挙人投票でバイデン氏の勝利が確定すれば、
ホワイトハウスから去る意向を示し、これ以上大統領選の混乱が発生しないのではという安心感が出ています。
これに関しては、今週パウエル議長とムニューシン財務長官が上院銀行委員会にて行う、
新型肺炎緊急対策に関する四半期報告が注目されます。
今週感謝祭及びブラックフライデーから始まる年末商戦序盤の売上高速報が出てくる見通しです。
なお、今年は「実店舗の客足は52%減」「ネット通販の支出額は22%増」とのデータが公表されています。ここで個人消費の好調さが示されればプラス材料といえます。
なお、今年は「実店舗の客足は52%減」「ネット通販の支出額は22%増」とのデータが公表されています。ここで個人消費の好調さが示されればプラス材料といえます。
経済指標など(一部抜粋)
- 30日 23:45 シカゴ購買部協会景気指数
- 30日 24:00 住宅販売保留指数・住宅販売保留指数
- 1日 23:45 製造業購買担当者指数
- 1日 24:00 ISM製造業景況指数
- 1日 24:00 パウエルFRB議長発言
- 2日 24:00 パウエルFRB議長発言
- 2日 28:00 ベージュブック
- 3日 22:30 新規失業保険申請件数・失業保険申請継続受給者数
- 3日 24:00 ISM非製造業景況指数
- 4日 22:30 雇用統計・貿易収支
日本市場
日本でも新型肺炎の増加傾向にあるものの、
ー以降はIMC会員限定サービスとなりますー
※細心の注意を払い作成しておりますが、内容の正確性、及び安全性を保障するものではありません。
※本サービスは、投資知識の学習の為の参考となる情報の提供を目的としたもので、 特定の銘柄について、特定の投資行動、運用手法を推奨するものではありません
※本サービスが利用者の自己責任のもと利用されるものであることに鑑み、発生したいかなる損害においても、一切の責任を負うことはありませんので、ご了承ください。