読み方:くも
一目均衡表の雲
雲とは、一目均衡表における、 「先行スパン1と先行スパン2の間の部分」のことを言います。
証券会社などのチャートでは、 雲は網掛けや、 薄く塗りつぶされて表示されています。
支持抵抗線の機能を持つと言われ、 株価と雲の位置関係などによる分析方法があります。
➔一目均衡表の「雲」を使った分析法・見方
次の記事
前の記事
バーチャートとは?【図解】
「市場参加者」とは?わかりやすく解説!
ハイパーインフレとは