読み方:ていこうせん うわねていこうせん 対義語:支持線・サポートライン
抵抗線とは、 レジスタンスライン、上値抵抗線とも呼ばれ、 株価の上昇を抑える線のことを言います。
上値を抑える線と言われ、 具体的には、移動平均線や トレンドラインやチャネルライン、 直近の高値や、価格の節目などが使用されます。
次の記事
前の記事
申酉騒ぐ(さるとりさわぐ)とは?【相場格言解説・前回の酉年】
織り込み済みとは【投資用語解説】
最後の抱き陰線とは【図解・見方・分析】