読み方:うわねをのこす
上値を残す(うわねをのこす)とは、 まだ株価など価格が上昇する 余地がある状態のことを言います。
上値抵抗線や、 なにかしらの節目、 意識される価格などが、 まだ現在の価格よりも上にあり、 反発が予想され始める価格に、 まだ距離があるときに使われます。
次の記事
前の記事
餅つき相場(もちつきそうば)とは?【年末注意のアノマリー】
ティン・パラシュート【投資用語解説】
上げ幅とは【投資用語集】