これから資産形成を始める人向けの
投資情報サイト

ローソク足【単線】

カラカサ(ローソク足)の見方・分析【図解】

カラカサとは

読み方:からかさ

カラカサ(陽線)の図解

カラカサ(陽線)の図解

カラカサ(陰線)の図解

カラカサ(陰線)の図解

カラカサとは、ヒゲがなく、下ヒゲが長い、本体が小さいローソク足のことです。多くの場合、最初は売り手が優勢だったものの、その後に買い手がそれを盛り返したことを示しています。

カラカサの分析について

ここからは、カラカサが出現した際の分析方法についてみていきましょう。

☝カラカサ出現後は「反発」となる可能性が高い

カラカサ後は、反発の動きを見せることが多いです。特に安値圏でカラカサが出現したときには、上昇転換のサインとなる可能性が高いと言われています。

☝高値圏でのカラカサには注意

カラカサの出現は基本的には反発のサインと考えられますが、その出現する位置に注意しなければなりません。高値圏で現れたカラカサは、「首吊り線」という下落開始のサインとなる可能性があるので、さらに上昇するのではというように、容易に判断しないようにしましょう。

 

関連する記事