これから資産形成を始める人向けの
投資情報サイト

投資用語解説

スクイーズとは【ボリンジャーバンド】

スクイーズ

スクイーズ(ボリンジャーバンド)

スクイーズ(ボリンジャーバンド)

スクイーズとは、
ボリンジャーバンドにおいて、
バンド幅が小さくなっている状態のことです。

 

英語で「スクイーズ」とは、
「ぎゅっと絞る」という意味を持っており、
「バンド幅を細く絞った状態」のことを指しています。

 

バンド幅が小さくなるということは、
価格の変動幅が小さくなるということです
すなわち、ボリンジャーバンドの計算式で使用される
SMAの動きが小さくなっている、
横ばいに推移している状態になるため、
もみ合い相場において、スクイーズになると考えることができます。

 

スクイーズのときは、高い確率で、
株価が±2σに振れたときに反発します。

しかし、ローソク足の本体が、
±2σを超えて引けたときを皮切りに、
「エクスパンション」へと移行するサインとなることがあります。

 

関連する記事