これから資産形成を始める人向けの
投資情報サイト

投資用語解説

サプライズとは【投資用語解説】

サプライズ

サプライズとは、投資の世界において、
相場を大きく動かすような、
驚くべき材料が出てくることをいいます。

具体的には、
「事前に予想されていていなかったことが発生すること」を指しています。

相場の世界では、影響を与えるニュースなどを、
織り込み済み」として、すでに株価に反映されています。
このため、「予想外の出来事」が発生すると、大きく株価が変動します。

このサプライズにおいて、
上昇要因となるようなサプライズを「ポジティブサプライズ」
下落要因となるようなサプライズを「ネガティブサプライズ」といいます。

なお、予想されていたなかった材料に対する、株価の反応を「アーニングサプライズ」といいます。

 

 

関連する記事