陽線の図解
陽線とは、その期間の株価が、上昇したことを表すローソク足のことです(⇔陰線)。陽線は、本体部分の大きさによって、大陽線・小陽線の2つに大きく分類することができます。
次の記事
前の記事
ダウンサイドリスクとは【投資用語解説】
金融緩和とは
ブレグジッドとは?【投資用語解説】