これから資産形成を始める人向けの
投資情報サイト

アノマリー

【検証結果付】バレンタインアノマリーとは?

バレンタインアノマリーとは?

 

バレンタインアノマリーとは「バレンタインである2月14日に、日経平均株価が上昇する」というアノマリーのことです。「具体的な根拠を説明することができないものの、経験的に観測できるマーケットの規則性のこと」というアノマリーの言葉通り、理由はわかっていません。「投資家である男性がチョコレートを女性からもらうことで気持ちが高ぶり、買ってしまうのではないか」という信じがたいような説すらささやかれています。

ただ、近年ではバレンタインアノマリーは薄れていると指摘されています。

また、バレンタインデーは日本では完全に定着してしまっているほか、市場が限界を迎えているといわれることが多く、バレンタイン近辺に、チョコレートといった関連する銘柄に動きがあることは多くありません。現状では株価にほとんど織り込み済みといえます。

 

過去のバレンタインの株価の動きの検証

アノマリー検証

アノマリー検証

では、バレンタイン当日に日経平均株価がどのような動きをしていたのか見ていきましょう。ここでは合わせて、日経平均先物NYダウの動きも見ていきます。

日経平均株価のバレンタインの動き

2000年以降のバレンタインの日経平均の動きは下記のとおりです。取引があった16年間で9勝7敗と勝率56%であるほか、直近5年で市場は全てマイナスとなっており、ここだけで見るとバレンタインアノマリーは有効性は薄れているといえるでしょう。

2000年 -142.11
2001年 +104,79
2002年 +66.91
2003年 +74.92
2004年 休場
2005年 -12.2
2006年 +339.68
2007年 +90.35
2008年 +371.86
2009年 休場
2010年 休場
2011年 +35.89
2012年 +73.35
2013年 +33.88
2014年 -225.5
2015年 休場
2016年 休場
2017年 -239.88
2018年 -97.07
2019年 -8.18
2020年 -140.14

 

日経平均先物のバレンタインの動き

一方、2000年以降のバレンタインの日経平均先物(日中)の動きは下記のとおりです。なお原資産である日経平均株価と比べ、11勝5敗(勝率68%)、とパフォーマンスは上回っていますが、同様に直近5年では有効とはいいがたいといえるでしょう。

2000年 +80
2001年 +50
2002年 +40
2003年 +90
2004年 休場
2005年 -10
2006年 +280
2007年 +130
2008年 +160
2009年 休場
2010年 休場
2011年 +50
2012年 +90
2013年 +60
2014年 -190
2015年 休場
2016年 休場
2017年 -220
2018年 -30
2019年 +80
2020年 -70

 

NYダウのバレンタインの動き

一方、2000年以降の2月14日のNYダウの動きは下記のとおりです。10勝6敗(勝率625%)となっていますが、直近5年ではプラスとなっています。

ちなみに余談ではありますが、アメリカでのバレンタインは日本とは違い、「女性が男性からプレゼントをもらう」日です。女性が男性にチョコを作って渡すのではなく、男性が彼女や奥さんなどのためにプレゼントを買って渡すのが定番となっています。

2000年 +88.19
2001年 -104.01
2002年 +12.32
2003年 +157.9
2004年 休場
2005年 -4.59
2006年 +137.67
2007年 +90.57
2008年 -174.53
2009年 休場
2010年 休場
2011年 +1.36
2012年 +6.51
2013年 -9.52
2014年 +136.31
2015年 休場
2016年 休場
2017年 +130.19
2018年 +357.67
2019年 -21.26
2020年 -25.23

 


※細心の注意を払い作成しておりますが、内容の正確性、及び安全性を保障するものではありません。
※本サービスは、投資知識の学習の為の参考となる情報の提供を目的としたもので、
特定の銘柄について、特定の投資行動、運用手法を推奨するものではありません。
※本サービスが利用者の自己責任のもと利用されるものであることに鑑み、発生したいかなる損害においても、一切の責任を負うことはありませんので、ご了承ください。

 

関連する記事