同義語=下振れリスク
ダウンサイドリスクとは、「下振れリスク」とも言われ、 相場や株価、物価などが、 事前の想定よりも下回る可能性のことを言います。 同様に、「損失をするリスク」のことを意味する場合もあります。
ダウンサイドとは、下落や縮小が想定される幅のことをいい、 反対に、上昇が見込まれる幅を、「アップサイドリスク」といいます。
次の記事
前の記事
口先介入とは【投資用語解説】
「銘柄」とは?わかりやすく解説【投資用語解説】
堅調とは?【投資用語解説】