今週の相場概況!9月4日配信分
相場の分析においては、
「どのような要因でどのように動いていたのか」を振り返り、分析することで、
「この後どのように動くのか」の参考材料にすることができます。
今回は今週の相場概況と、現在重要とされる相場材料をお送りします^^
目次
8月31日(月) 日本市場
NK225 23139.76(+257.11)+1.12%
TOPIX 1618.18(+13.31) +0.83%
- 23000円台を回復
- 著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハザウェイが
- 日本の5大商社の発行済株式の5%超を保有と報道
- 携帯料金の引き下げを提唱する菅官房長官が自民党総裁選出馬表明
→携帯各社下落
8月31日(月) NY市場
NYダウ 28430.05(-223.82) -1.78%
ナスダック 11775.46 (+79.83) +0.68%
S&P500 3500.31(-7.70) -0.22%
- ナスダック指数史上最高値更新(今年41回目)
- 経緯敏感株が下げた一方、株式分割をしたアップルやテスラが大商い
- ダウは構成銘柄入れ替え後初めての算出(アップルの寄与度は下落)
- ダウは8月月間で36年ぶりの大幅上昇
9月1日(火) 日本市場
NK225 23138.07(-1.69)-0.01%
TOPIX 1615.81(-2.37) -0.15%
- ほぼ終日押し目買いと戻り売りが交差する狭いレンジ
- 菅関連銘柄に物色あり
- 菅官房長官が総務大臣の時に「ふるさと納税」を作った
→ふるさと納税サイトを運営する会社物色されるなど - 5大商社は続伸
- 次の総理は両院議員総会で選ぶことが決定
(この時点では菅氏が圧倒か)
9月1日(火) 米国市場
NYダウ 28645.66(+215.61) +0.76%
ナスダック 11939.67 (+164.21) +1.39%
S&P500 3526.65(+26.65) +0.75%
- ナスダック指数、SOX、S&Pが過去最高値更新
- ISM製造業景況感指数が市場予想以上に上昇(1年9ヶ月ぶりの高水準)
- ブライナードFRB理事「FRBの雇用最大化と物価目標柔軟化にむけた新戦略の目標を達成するために、必要な緩和を提供することが重要になる」
9月2日(水) 日本市場
NK225 23247.15(+109.08)+0.47%
TOPIX 1623.40(+7.59)+0.47%
- 米国株の上昇を引き継ぎ買いが先行
- 先週末の安倍首相辞任報道後の急落する直前の水準に戻る
- 菅首相の経済対策として消費税減税が意識される
→小売株が物色 - 8月の資金供給量(マネタリーベース、平均残高)の伸び率が
- 2017年11月以来の大きさと判明日経平均値嵩株ファーストリテイリングの8月国内ユニクロ既存店売上高が前年同月比29.8%増
9月2日(水) 米国市場
NYダウ 29100.50(+454.84) +1.59%
ナスダック 12056.44 (+116.77) +0.98%
S&P500 3580.84(+54.19) +1.54%
- ダウは6ヶ月半ぶりの高値、ナスダック、SOX、S&P500は市場最高値更新
- 出遅れ銘柄中心に買い
- NY連銀ウィリアムズ総裁がFRBの新しい政策方針の支持を表明
- ADP雇用統計が大幅に市場予想を下回るも相場への影響は限定的
NK225 23465.53(+218.38)+0.94%
TOPIX 1631.24(+7.84)+0.48%
- 昨日のアメリカ市場の上昇を引き継ぐ
- 海外投資家は日本株を2週連続で売越
- 日経平均値嵩株ファーストリテイリングが年初来高値を更新し大幅高
9月4日(木) 米国市場
NYダウ 28292.73(-807.77) -2.78%
ナスダック 11458.10 (-598.34) -4.96%
S&P500 3455.06(-125.78) -3.51%
- 利確売りが膨らみ急反落(ダウは3ヶ月ぶりの大幅安)
- 新規失業保険申請件数は引き続き高水準
- アップル8%安など、主力ハイテク株が軒並み下
相場材料
- 世界各国での経済活動再開後の新型肺炎再拡大の懸念
- 新型肺炎のワクチン開発状況、その認可や流通経路
- 日銀のETF買い入れによる株価下支え
- 自民党総裁選
- 米中対立構造の激化
- アメリカの追加経済対策
- EU欧州委員会が基金創設案合意
- 主要国中央銀行の金融緩和姿勢
- FRBの金融政策
- 米国大統領選の関連
- イギリスの欧州離脱
- 日経平均2020年間高値:24115.95(1月17日)
- 日経平均2020年間安値:16358.19(3月19日)
- 8月SQ値:23350.79
- 来週月曜日はレイバーデーのため米国市場休場