トンカチ(陽線)の図解
トンカチ(陰線)の図解
トンカチとは、上ヒゲが長く、下ヒゲがない、本体が小さいローソク足のことです。トンカチが示している時間において、最初は、買い方が優勢であり、上昇していったものの、その後、売り方が盛り返し下落していったことを示しています。
トンカチは、特に高値圏で出現した場合、そのあとに、下落への転換のサインとなることがよくあります。
次の記事
前の記事
一本線の見方・分析【図解】
陽の大引け坊主の見方・分析【図解】
トウバの見方・分析【ローソク足図解】